\\新年あけましておめでとうございます// 昨年末、リブハウジング都城ショールームはより皆さまに愛される「心地よき空間」LIV.CO として新生致しました。 本年も一層の努力で家づくりに臨まれる皆さ...
Staff Blogスタッフブログ
家づくりの記事
-
謹賀新年|宮崎・都城市|宮崎の注文・新築住宅|ことしは昇り龍の辰年
-
おしゃれ!カンタン!自分で・おうちで出来るDIY~ガビオン|リブハウジング|宮崎・都城の注文住宅
「ガビオン」をご存知ですか? ガビオン(Gabion)とは、「土木工事や景観造成に使用される構造物」とChat GPTが説明してくれましたが、リブ・スタッフNにとってはリブハウジングでお仕事をしていな...
-
世界遺産・姫路城の魅力、漆喰の魅力|宮崎の注文住宅|リブハウジング
10/31~11/1社内研修にてあらためてリブハウジングで推奨している建材の素晴らしさに感動! 今回の研修ではリブハウジングが造る住宅には欠かせない資材 「漆喰」の良さ、「漆喰」を取り入れるべきその確...
-
リブハウジング・ステップフロアのあるおうち|宮崎の完全注文住宅|建築家と建てる家
【おすすめ!ステップフロアのあるおうち】 ◎ステップフロアのおススめポイント◎2階建て住宅のメリット◎ステップフロアの魅力・家族を感じながら好きな事を・ダイエットや健康効果も?!◎イベント情報 リブ...
-
宮崎・都城|高性能住宅|こどもみらい住宅支援事業終了&こどもエコすまい支援事業開始
本年家づくりに取り組まれる方にこどもエコすまい支援事業についてご案内です。 昨年「こどもみらい住宅支援事業」という補助金がありました この補助金は国土交通省が母体の事業で、申請すると最大100万円を受...
-
謹賀新年|宮崎・都城市|新築住宅|ことしは飛躍のうさぎ年
新年あけましておめでとうございます。 本日より営業を開始いたしました。 本年も一層の努力で家づくりに臨まれる皆さまのお役に立てますよう尽力して参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。 ◎うさぎ年と...
-
家づくりには順番がある!宮崎・都城|高性能住宅|家づくりのプランニング
10月半ばになり、肌寒い日も増えてきましたが、お元気にお過ごしでしょうか。先月は台風の影響で停電や断水で大変でした。 まだまだ、対応中のところもありご不便をおかけするようですが、順を追って対応させて頂...
-
宮崎・都城|高性能住宅|こどもみらい住宅支援事業をご存知ですか?
9月も後半になり台風が多く発生るようになってまいりましたが、 どうぞ、十分に備えご安全にお過ごしください。m(__)m ===== ところで、みなさまは「こどもみらい住宅支援事業」という補助金があ...
-
宮崎・都城|高性能注文住宅|水回り計画のあれこれを紹介します!
こんにちは! 本日は水回り計画のあれこれを紹介したいと思います。 水回りとは主にはキッチン、浴室、トイレのことですが、共働きのご夫婦や、子育て中のパパ・ママにとって数時間を費やす家事は出来るだ...
-
宮崎で家を建てるなら|新築注文住宅|新築完成見学会で見るべきポイント
暑い日が続いていますがお元気でお過ごしでしょうか。 夏休み期間、お盆もあり、家族で過ごすことも多いのではないでしょうか? リブハウジングでも、本日より資金計画のご相談や モデルハウス、ショールーム...
-
宮崎で家を建てるなら|新築注文住宅|拘りの自然素材~漆喰
【有害物質を出さない無垢材や漆喰の自然素材】 2003年~シックハウス症候群への対策が開始された頃から 少しずつ注目を集め始め、今では家を新築される際には 自然素材に拘りたい、とお考えの方も多く...
-
宮崎・都城|高性能注文住宅|土地購入にはどれくらい必要?!
「マイホーム」の計画時は建物の費用も気になりますが、 これから土地を探す、相続する、という方は 土地購入、取得について心配な点も多いのではないでしょうか? 土地を購入する際は土地の価格だけでな...
-
宮崎 梅雨入りはいつ|梅雨どきでも快適な家 ~優家~ です。
この週末はようやく晴れましたね! 宮崎の梅雨入りはいつでしょうか? Tenki.jp お天気情報サイト によると 平年(5月30日)より少し早くの5月27日頃が 予想されていますよ。 こんなに雨...
-
宮崎・都城市|注文住宅|ゴールデンウイークレポート~住宅模型~
家づくりに取り組まれるお客様からのご相談を頂き、 様々資料を見て頂きながら打ち合わせを進めていきますが、 それらの書類は私たち専門家が扱うもので、一般のお客様が、 平面図や、立面図からどのような建...
-
雨の日も縁起が良い~地鎮祭~ |新築注文住宅 ~リブハウジングの優しい家~
本日は雨の中の地鎮祭でしたが 雨の日は土地をすみずみまで浄化してくれる そして「雨降って地固まる」のことわざからも 由来するとおり、地盤や基盤がよりしっかりする ということで災害に強くなると言われて...
-
「平屋」人気上昇中!その魅力とは?|リブハウジング
こんにちは!リブハウジング宮崎支店の田中俊平です。 今日は、「平屋」の家の魅力についてご紹介したいと思います。 1階建て住宅のことを平屋といい、ワンフロアで完結した生活を送ることのできる住まいです。 ...
-
都城市|縄張り・地盤調査
週末は縄張りを行いました。 お天気は快晴。 ご覧の通り真っ青で美しい空のもと作業致しました。 ■地盤調査前の作業でした。 お施主様にも確認をして頂き順調です。 来月、地鎮祭を控えています。(^^)/...
-
都城市 漆喰 | ところで和モダンって何? | 畳はやっぱり良い
住宅を建てたいと考え調べると、モダンや北欧風などたくさんの住宅スタイルの 情報があふれてて迷った経験ないでしょうか? 沢山あるなかで今回は、和モダンをご紹介したいと思います。 和モダンとは、日本の伝統...
-
自然素材の家|諸塚村の葉枯らし木材
リブハウジング~優家~諸塚村の葉枯らし木材を採用=======================諸塚村の葉枯らし木材やFSC認証についてご存じですか?最近は「自然素材」で建てる家に拘る方も多いですが「木...
-
私が住環境アドバイザーになったきっかけ
私が住環境アドバイザーになったきっかけ 私はリブハウジングに勤める前に某大手企業の販売員として働いていました 転勤が多かった私は、『家造りこそ将来の夢』子供が大きくなる前に実現したいと思っていま...