宮崎の注文住宅~パッシブデザイン・設計&自然素材で家族にも地球にも優しい家 ~優家~
これから宮崎で「注文住宅」を考えている方必見!
宮崎で家づくりに取り組まれる方は、宮崎の気候の特徴を知り自然エネルギーを有効活用したパッシブデザイン、パッシブ設計、そして自然素材での建築をお勧めします!
※リブハウジングのルームツアーでは
宮崎の暖かい気候や広い空、きれいな緑を生かした家づくりのヒントがいっぱいです。本日のブログとあわせてぜひご覧ください。
パッシブデザイン・パッシブ設計のメリット
パッシブデザイン、パッシブ設計、家づくりに取り組み始められた方、一度は目にしたことや聞いたことがあるワードではないでしょうか。
パッシブデザインは、太陽の光や風、自然の力を上手に使って、家の中を涼しくしたり、暖かくしたりする設計方法です。
例えば、深い軒(のき)をつけたり、大きな窓を南向きに設けたりします。これで、冬は太陽の光がたっぷり入って暖かくなります。夏は軒が日陰を作ってくれるので、涼しく過ごせます。
宮崎は太陽がたくさん降りそそぐので、パッシブデザインの家はとても合っています。
このデザインを取り入れると、エアコンやストーブをあまり使わなくても快適に過ごせます。光熱費も削減でき、お財布にも優しいです。
自然の力を使うので、地球にも優しい家になります。
※計算しつくされた窓の位置、軒の出し方がポイント・パッシブ設計の家の特徴です。
自然素材を使った家の良さ
自然素材を使った家は、体にも心にも優しいです。リブハウジングの建てる家、~優家~では漆喰(しっくい)の壁を標準仕様としています。
接着剤で貼るクロスや、接着剤で木々を張り合わせた合板などは、有害な物質を揮発する可能性があります。そのような素材は使わない優しい家を作っています。
木の家は、触るとぬくもりがあり、自然の良い香りがしますが、漆喰とともに湿度を調整してくれるので、じめじめした夏も、乾いた冬も過ごしやすくなります。
自然素材は、アレルギーのある方や、小さなお子さんにも安心です。
宮崎の自然や環境に合った素材を選ぶことで、長く安心して暮らせる家になります。
リブハウジングでは漆喰や屋久杉、飫肥杉、諸塚村の葉枯らし木材など自然素材を活かし、地域の森・環境保全にも寄与しながら家造りの優しい循環をつくるよう取り組んでいます。
宮崎の天候・環境を活かした自然光が心地よく差し込むパッシブ設計。
デザインと機能性と自然への敬意と共生を優しく循環させた住まいづくりを目指しています。
平屋の間取りと暮らしやすさ
平屋は、階段がなくて、どの部屋にもすぐ行けるので、とても暮らしやすいく、特に、小さなお子さんやお年寄りがいる家族にぴったりです。
また宮崎都城は都会に比べて土地が安く平屋を立てやすい地域と言えるでしょう。
リブハウジングでは30坪前後の延床面積でも広々とした開放感あふれ、おしゃれで快適な住まいを作ることで高い評価を頂いています。
間取り・設計を工夫すれば、みんなが集まる大きなリビングや、広々とした台所、洗濯や掃除が楽になる動線も作れます。ルームツアーではすっかりおなじみ「神家事動線」として定着しています。
パッシブデザインを取り入れた平屋は、大きな窓や深い軒をしっかりと計算し、「計画的」に自然の光と風をたっぷり取り込みます。
心地よい日差しと自然素材と合わせることで、暖かみのある、ほっとできる家になります。
宮崎の広い空や緑を眺めながら、のびのびと暮らせるのも、平屋の特徴です。
宮崎で注文住宅を建てる際には「パッシブデザイン」の考え方、「パッシブ設計」は必須とも言えます。
「自然素材」もう何でもよいというものでもなく、例えば自然の木を使うにしても、床に適した素材、床には適さない素材もあります。
特にアレルギーのある方や、赤ちゃんには自然素材だったら何でも良いというわけにはいかないのです。
ハウジングではそういった健康面にも留意して素材を選んでいます。
家の素材が家族を苦しめてしまうこともあります。
家族を素材や性能で健康を害したり、そして住宅ローンで心をも苦しめない優しい家、そんな家づくりに取り組んでいます。
宮崎の自然を生かした「本当に」優しい家づくり、永きにわたり家族みんなが笑顔で過ごせる優しい家を建てたいと思われる方はぜひ「リブハウジング」へお問合せください。
※夏の陽ざしはお部屋へ入れない、冬の陽ざしはしっかり取り込む、パッシブ設計の家は光熱費の節約にも大きく貢献します。年間にすると大きく差が出ますよ✨
✧・゚: *✧・゚:* 。・:*:・゚'✧・゚:* 。・:*:・゚'✧
超物価高時代の家づくり????勉強会開催
------------------------------------
【大好評!第104回開催】
日付:2025年5/18(日)
場所:都城市 道の駅NiQLL
時間:13:00-16:30
※予約制
------------------------------------
◎良い土地を早く手に入れたい
◎家づくりの予算が不安
◎家づくり会社選びのポイント
◎建築基準法を満たせば安全?それだけでは危険かも?
◎家を買うのではなく
住宅ローンという高額金融商品を買うということなのです!
◎家づくり100万~差が付く知識の差
などなど
社)日本住宅取得応援協会の協力を得て第三者目線で徹底的に解説を致します。
賢く後悔しない家づくりに取り組まれたい方!ぜひご参加くださいませ✨
????ご予約はこちらのリンクから
https://live-housing.com/event/Miyako-ie.shtml