本日はY様邸の上棟式でした。 昨日から天気が崩れて雨、、、予報では今日も雨が降ったりやんだりでしたが・・・なんとなんと!青空も見えて晴れました! Y様に聞きましたら、息子さんが晴れ男だそう...
Staff Blogスタッフブログ
リブハウジングプレスの記事
-
祝! Y様邸上棟式
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 家づくりにおいて空気は大切
今年の5月に皇太子さまが新天皇として即位され、「平成」に代わり新たな元号が「令和」がスタートしました。その改元を前に、岐阜県関市にある平成地区で缶詰が発売され話題となりました。なんと!缶詰の中身は平成...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 施工中の現場より
11月11日はポッキー&プリッツの日です。みなさんご存知でした?ちょっと興味深い記事がありました。知っている方は11月11日はポッキーの日と言うんです。 実際私も今日、「今日はポッキーの日ですよ」とポ...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 祝! I様邸地鎮祭&F様邸上棟祭
段々と日が暮れるのが早くなり朝晩の冷え込みが厳しくなり、本格的な秋を向かえましたね。皆様風邪など引かれていませんでしょうか? 本日10日は天皇陛下の即位を祝い祝賀パレードが行われ、テレビやインター...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 祝!S様お引渡し
こんにちは!10月に入りましたが、昼間はまだまだ暑いですね!今日は、S様邸のお引渡しのセレモニーを行いました。 写真撮影も行い、S様ご家族モデルになって頂きました。 まずは、お引渡しのセレモニーです...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 祝!H様お引渡し
1日の中で晴れたり、突然大雨になったりと中々難しい天気が続いていますね。直撃ではないですが、台風の影響なのでしょうか?随分涼しい時間も増え、秋らしくなってきましたね。さて、昨日は三股町でH様のお引き渡...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 施工中の現場より
こんにちは!台風は直撃ではなかったですが、今日は風・雨凄かったですね。皆様は大丈夫でしたか?台風の影響は出ていませんでしょうか? 昨日の朝の大雨の時、宮崎の無添加モデルハウスの横の道路が冠水しました。...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 施工中の現場より
先週まで暑かったと思ったら、朝晩は冷え込み始めましたね。エアコンを付けて寝るか、切って寝るか悩みながら過ごしています。 さて!施工中の現場の状況をお知らせいたします! 都城市 I様邸 建て方2日...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング I様邸建て方スタートです!
こんにちは!昨日から都城市でI様邸の建て方がスタートしました。天気が心配でしたが、なんとか順調に進んでいます。 昨日の朝の様子です。まずは土台敷きと呼ばれる工程からです。立上りの基礎に気密パッキ...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 施工中の現場より
今日は天気も良く、まだまだ夏のような暑い日でしたね。9、10日は社員研修で熊本・福岡に行って参りましたが、またその様子などは別のブログでお伝えしますね。 では、今日は施工中の現場の状況をお伝えします!...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング F様地鎮祭
こんにちは!久々に気持ちの良い青空ですね。真夏のような暑さです。宮崎では昨日からサーフィンの世界大会が始まり朝から大賑わいですよ! さて、今日は新富町でF様の地鎮祭を執り行いました。土地の神様にご挨拶...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 施工中の現場より
こんにちは!今日は台風の影響でしょうか?風が強いですね。なかなかスッキリした天気にならないですね。 さて、施工中の現場状況です。 木城町で施工中のT様邸です。玄関庇取付が完了しました。黒いガルバ...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 日本と欧米の家づくりの違い
こんにちは!真っ黒い雲で雨が降り始めましたね。無添加住宅モデルハウスの池のめだかが元気に泳ぎ回っています(写真では見えないですけど...) さて、今日は日本と欧米の家づくりの違いについて書いてみよう...
-
宮崎の注文住宅 | リブハウジング 施工中の現場より
今日は青空も見えてるのに、どんより雨雲もあってなんとも不思議な天気ですね。 さて、現在施工中の現場の様子です! 都城市 Y様邸 屋根板金工事まだまだ暑い影もない外の作業、板金工事の職人さんが作...
-
宮崎市 S様邸建て方スタートです!
本日、宮崎市内にてS様邸の建て方をスタートしました。 建て方とは、現場で建物の主要な構造材を組み立てること。 土台の据付から柱、梁、棟上げまでの作業工程を建て方といいます。 真夏の暑い中での建方で...
-
Y様邸 上棟式!
本日はY様邸で上棟式を執り行いました。 気持ちのいい青空の中での上棟式となりました。 吹き流しと破魔矢が高々と上げられていました。 破魔矢は魔除け、厄除けになる縁起物だそうです。 工事の無事を祈願し...
-
日南市 F様地鎮祭!
本日はF様の地鎮祭が執り行われました。 天気もすごく良く、気持ちの良い地鎮祭でした。 地鎮祭とは工事を始める前に、土地の神を祭り、工事の無事を祈る祭事です。 F様が建てられる場所の近くには、水路が...
1 2