
【宮崎の注文住宅】子育て世代に人気!玄関収納&ファミリークローゼットの作り方★
「毎日、子どものランドセルや靴が散らかって片付かない…」
「帰宅すると玄関がごちゃごちゃでストレス…」
子育て世代のお客様から、こんなお悩みをよくお聞きします。(もちろん私も同じでした(笑))
実は、玄関収納とファミリークローゼットを上手につくるだけで、毎日の「片付かない!」が驚くほどラクになっていくのです!!
今回は、宮崎で注文住宅を建てたい方へ、特に子育て世代におすすめの収納づくりのコツをご紹介いたします!
① そもそも玄関収納とファミリークローゼットって?
✅玄関収納(シューズクローク・土間収納)
玄関周りに靴や傘だけでなく、アウトドア用品、ベビーカー、部活道具などを収納できるスペースのこと。宮崎のように車移動や外遊びが多い地域では特に重宝しますね★
✅ ファミリークローゼット
家族全員の衣類をまとめて管理できる大型クローゼットのこと。洗面室やランドリールーム近くに設けることで、洗濯から収納までの流れがスムーズになりますね★

② 宮崎の子育て世代に選ばれる理由
宮崎は車社会でアウトドアや部活も盛んですよね。だからこそ収納計画は「大きさ」以上に「暮らしやすさ」が大切になってくるのです!
◆玄関収納のメリット
- ベビーカーや部活道具を出し入れしやすい
- 急な雨でもレインコートや長靴がすぐ取り出せる
- 来客時もさっと隠せる2WAY玄関収納(散らかったままでもOK!)
◆ ファミリークローゼットのメリット
- 各部屋に洗濯物を運ぶ手間が減る
- 忙しい朝の着替えが1カ所で完結
- 季節ごとや子どもの成長に合わせた服の管理がラク
宮崎の注文住宅なら「動線設計」もセットで考えよう!
リブハウジングでは、玄関収納やファミリークローゼットをただ大きくつくるだけではなく、家事動線とセットで設計しています★
事例1:玄関→土間収納→パントリー直結
買い物帰りに玄関からそのままキッチンへ!重い荷物をラクに運べます♪
事例2:玄関→ファミリークローゼット→洗面室
子どもが帰宅後すぐに上着を脱ぎ、手洗い・着替えまで完結!リビングが散らかりません♪

③ 収納は「広さ」より「配置と動線」が重要!
「大きい収納をつくれば安心」と思われがちですが、本当に大事なのは 場所と動線 です。
✅玄関収納 → 玄関ドアからアクセスしやすく外と中をつなぐ位置に!
✅ファミリークローゼット → 洗面室やランドリールームの近くに配置!
✅家族の生活動線に合わせて回遊できるとさらに便利ですね♪
宮崎で注文住宅を建てるなら、暮らし方に合わせた収納設計がポイントになってきます★
✅まとめ|宮崎の注文住宅で叶える、子育て世代のラク家事収納
玄関収納やファミリークローゼットを上手に配置すると、毎日の暮らしがぐっと快適になります。
特に子育て世代の家づくりでは、「片付けやすさ」=「暮らしやすさ」につながっていくことでしょう♪
リブハウジングでは、宮崎の気候や生活スタイルに合った収納動線を考えながら、注文住宅や新築マイホームのプランをご提案しています!

【モデルハウスや新築完成見学会で体感できます】
収納計画や家事動線にこだわった宮崎の注文住宅をぜひ見学にお越しください。
スタッフ一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪
優家~新築完成見学会 3棟当時開催中!












